» NEW! 第30回受験生向け『過去問解説』キャリスタ有料会員のお申し込み受付中! «

管理人の部屋

管理人の部屋

【キャリコン】第16回学科+論述試験お疲れさまでした!

第16回学科、論述試験を受験された皆様お疲れさまでした!僕も自分が受験した時のことを思い出し、鉛筆の音にとても緊張したなぁとか、終わった後、めちゃくちゃ難しく感じて不安になったなぁとか、その日は疲れすぎて妻がせっかく作ってくれた僕の好きなカ...
管理人の部屋

【キャリコン】学科&論述試験の当日の様子【気をつけたい点】

どうも、しんです。いよいよキャリアコンサルタント学科&論述試験ですね。僕も妙に緊張していますが、僕に出来ることは経験からのアドバイスになるかと思いますので、前日・当日の過ごし方についてお伝えしたいと思います。服装の準備学科試験の服装はなんで...
管理人の部屋

【キャリコン】学科と論述試験直前のマインドと勉強法【実体験から】

「キャリアコンサルタントの学科と論述試験の直前で焦っています!勉強法やアドバイスをお願いします。できればエールもいただけると嬉しいです。」といったコメントをいただきました。この記事では、僕が実際に試験直前に行ったことやマインド面などを参考に...
管理人の部屋

【緊張の】第15回キャリコン国家試験の合格発表【確認した結果】

本日2020年12月15日、第15回キャリアコンサルタント国家試験の合格発表がありました。僕も受験生として自身の合否を確認いたしましたのでここに記しておきたいと思います。結果発表キャリアコンサルタント国家試験の合格発表は、JCDAとCC協議...
管理人の部屋

【まさかの試練…】第15回キャリコン実技面接試験【感想など】

本日2020年11月7日、第15回キャリアコンサルタント実技面接を受験して参りました。ここまでかなり準備をしてきていたので合格したいという思いは皆さんと同じなのですが、振り返ると普段どおりにロープレを行うことは出来てはいませんでした。ですの...
管理人の部屋

キャリコンスタディのブログ成長記録【158日連続更新した結果】

学科試験修了から実技(面接)試験までの間をどう過ごそうか悩んでしまいます。とりあえず、ロープレの練習をしつつ、キャリコンスタディには直接学習とは関係のないことで、書いておきたいことを書こうと思います。キャリコンスタディの成長このサイトの運営...
管理人の部屋

【難易度高】第15回キャリコン学科試験の自己採点【結果発表】

第15回キャリアコンサルタント国家試験の学科&論述試験から一日が経過して、公式に答えが発表されました。気持ちの整理も付いたので自己採点をしていこうと思います。自己採点と結果学科試験の合格点は35点です。これは15問まで間違えても大丈夫という...
管理人の部屋

第15回キャリアコンサルタント学科試験と論述試験【感想と変更点】

皆様、お疲れさまです。キャリコン勉強中のしんです。11月1日のキャリアコンサルタント学科試験&論述試験の出来はいかがでしたでしょうか?僕の正直な感想は、めちゃくちゃ難しかった。そして、かなり戸惑いました。戸惑った原因は、 学科:出題傾向の変...
管理人の部屋

キャリコン学科試験前日の忘れ物チェックリスト【これで準備万端!】

キャリアコンサルタント国家試験(学科&論述)試験前にしっかり忘れ物がないかチェックしておきましょう。この記事は、僕自身が忘れ物しやすい性格なのと今後受験される方も忘れ物チェックができればと思い、これだけはちゃんと持っていかなきゃって物をまと...
タイトルとURLをコピーしました